美容や幅広い健康に役立つコーヒーの力

 スペシャルティコーヒー専門店店主・藤原京華さんと一緒に、コーヒーからつながる「幸せ」について考えてみませんか。今回は、コーヒーと美容の関係について紹介してくれます。

イラスト・藤原京華さん

美容や幅広い健康に役立つコーヒーの力

 コロナ禍のマスク生活もすっかり慣れてきましたが、うっかり日焼けや、お肌の不調に悩んでいる方も多いのでは?

 コーヒーは美容に役立つといわれています。コーヒーにはポリフェノールが多く含まれ、赤ワインに匹敵、緑茶の2倍にも相当するそうです。ポリフェノールには強い抗酸化力があり、血管の衰えを予防する力が期待できるため、肌も血色良く保てるとか。また、コーヒーに豊富に含まれるクロロゲン酸の働きにより、シミの原因となるメラニンの生成が約3割抑えられるという研究発表もあります。

 また、香りのリラックス効果もあり、ストレスが緩和されて心穏やかにさせてくれます。健康と美容にも効果の高いコーヒー。ぜひ日常的に、楽しみながら飲んでいただきたいです。

 ただし、新鮮で良質なコーヒーの、ブラックをお薦めします。ポーションタイプのミルク(コーヒーフレッシュなどと呼ばれる1杯分ずつパックされているミルク風の液体)や砂糖の摂取は控えたいものです。ポーションタイプのミルクは牛乳の濃縮ではなく、植物性油脂の合成のものが多いので、何でできているか成分表示を確認してください。

 ミルク派には少量の生クリーム、時には牛乳たっぷりのカフェオレが、カルシウムも補給できお薦めです。砂糖も疲れている時は体が欲しますが、習慣化して摂ることは糖分過多になりますので、控えたいものです。

 過去にミルクや砂糖を入れないと飲めない(入れないとおいしくないと感じた)コーヒーの経験が習慣化されていることも多いです。コーヒー本来のおいしさに目覚めたら、ストレートで味わいたくなるでしょう。

 「全日本コーヒー協会」のHPでは、健康と美容とコーヒーの関係の研究発表を数多く紹介しています。HP内の「コーヒーと健康」をどうぞご覧ください。
http://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/health

コーヒーは果実の種、美容にも役立つというポリフェノールが多く含まれています

藤原 京華(けいか)さん
スペシャルティコーヒー専門店「吉備の国珈琲焙煎所」(岡山市北区表町1-7-15・1F)店主。中国コーヒー商工組合 事務局長。
http://kibinokuni.a-zone-t.net/

さりお 2021年6月4日号掲載

店舗名
吉備の国珈琲焙煎所
店舗住所
岡山市北区表町1-7-15
報告する